サステナビリティ

SUSTAINABILITY

トップメッセージ

「一人ひとりが『自分のストーリー』を生きていく世の中をつくる」
ココナラは、創業以来「個人のエンパワーメント」を追い求め、ビジョンの実現に向けて邁進しております。

私たちは、持続可能な未来に向けて当社が向き合うべき課題について議論し、ESGに関するマテリアリティマップを策定しました。特に「個の自立と共助で誰もが自分らしくあれる社会の実現」「サービスのEC化による新市場の創出」「安心、安全、公正なプラットフォームの維持」を重視しており、ココナラの存在意義そのものがSociety(社会性)に直結すると考えています。

例えば、組織に属することが前提の従来の社会では、出産を機に退職した方が、隙間時間で働こうとしても難しい状況でした。それが、ココナラがあることで、短時間でもスキルを活かして働き、世の中と繋がることが可能になりました。また、人生100年と言われる時代において、知識・経験・スキルを持ち、最も脂の乗っている方々が、定年退職で組織から離れた瞬間に社会と分断されてしまうことは、日本にとって大きな損失です。そのような方々にココナラを活用いただければ、ずっと社会との繋がりを持っていただけますし、また社会からフィードバックをもらうことで、その方自身の生き甲斐にも繋がると考えています。

このように、時間や場所、環境、年齢といった制約から解放し、より良い人生にしようと挑戦するあらゆる人が平等にバッターボックスに立てる機会を提供することで、今後益々「個人が輝く時代」が創られていくことに貢献していきたいと考えています。

株式会社ココナラ 代表取締役社長CEO
鈴木 歩

マテリアリティ

当社は、ステークホルダーの期待や社会からの要請に応えていくため、優先的に取り組むべき重要課題(マテリアリティ)を策定いたしました。これらの重要課題に取り組むことで、社会的価値の創造と企業価値向上の両立を目指していきます。

マテリアリティ
特定プロセス

候補となる社会課題の選定
国連の定めたSDGsの17の目標や一般的なサステナビリティ会計基準等をもとに、ココナラ社内で独自の検討を踏まえて、当社の事業活動に関連性の高い社会課題を抽出しました
ステークホルダーの声に
基づく重要度の特定
株主・投資家の方々、ココナラの従業員に加え、ココナラ経済圏を形作る重要なステークホルダーである出品者・購入者の方々からのアンケートや対話を通じて当社に対する各社会課題への関与度合いの期待値を収集しました
自社経営陣での重要性の議論
抽出された社会課題リストを元に、当社の経営戦略との関連性の強さや持続的成長を実現する上での重要性を議論し、優先的に取り組むべき課題を特定しました
マテリアリティマップの作成

マテリアリティマップ

社内外の関係者との議論を踏まえ、マテリアリティマップを作成いたしました。
当社は、S(社会性)に関わる事項を特に重要視していきます。

今後の予定

  • 今回のマテリアリティマップで重要であると特定された課題については、具体的なアクションプランの策定、定性的定量的な目標の設定、推進担当役員のアサインを通じて継続的に取り組み内容とインパクトをモニタリングしていきたいと考えております
  • これらの内容については、定期的にステークホルダーの皆様に開示すべくレポート化を進めて参ります
  • マテリアリティについては必要に応じて、数年に一度の頻度で調査を行い見直しをしていく予定です