CORPORATE INFORMATION

企業情報

Vision

一人ひとりが「自分のストーリー」を
生きていく世の中をつくる

Mission

個人の知識・スキル・経験を可視化し、
必要とする全ての人に結びつけ、
個人をエンパワーメントするプラットフォームを提供する。

Value

One Team, for Mission

真の競争力はお互いが信頼し合ったチームに宿る。信頼は、オープンで率直なコミュニケーション、個性や価値観の相互理解、そして共通のミッション達成への熱意と協働から生まれる。
一人ひとりがこのチームのリーダーとして、自分と向き合い、仲間を深く理解し、ミッション達成のために主体的にチームを導いていこう。

Beyond Borders

成長とは、今までより大きな責任を引き受けられるようになることだ。
それぞれが立場を越えて高い視座で考え、役割を越えて広い意識で行動し、自らの責任範囲を広げていくことで、成長を手にすることができる。 そうした一人ひとりの成長が、ミッション達成の一番の近道だ。
失敗を恐れず、様々な境界線を意思の力で乗り越えて、昨日までの自分を越えていこう。

Fairness Mind

私たちは、広く社会に生きる多種多様なお客さまと向き合っている。チームには、様々な個性や価値観を持つ異能なタレントが集っている。であるがゆえに、フェアであることは私たちの生命線だ。
様々な局面で、フェアであり続けること、フェアとは何であるかを定義することは、簡単ではない。それでも判断から安易に逃げず、フェアであることに向き合い続けることを、私たちの優位性の源泉としていこう。

代表挨拶

株式会社ココナラ 代表取締役社長CEO

鈴木 歩

あらゆる人の可能性を解き放ち
社会との繋がり方の選択肢を増やす

ココナラはスキルのマッチングプラットフォームとして、あらゆる人が活躍できる仕組みを創出します。そのためにココナラが大切にしていることをいくつかご紹介します。

第1に、「あらゆる人に機会を」。私たちはすべての人が、意志さえあればいつでも社会とつながり、活躍できる世の中にしていきたいと考えています。ココナラは、プロからアマチュアまで全てのスキル提供者を、そしてプライベート利用からビジネス利用まで全てのスキルの享受者を含む、あらゆる人を見据えた価値提供にこだわります。

第2に、「制約からの解放」。住んでいる場所や活動できる時間、あるいは定年・結婚・出産・独立といった環境の変化など、人は生きていく上で様々な制約に直面します。しかしながら、機会さえあれば、そして多様な価値観を持つ人とのつながりさえあれば、人は誰でも自分らしく自由に活動することができると考えています。私たちは、個の可能性を信じ、こういった一切の制約をテクノロジーの力で取り除いていきます。

最後に、「フェアな取引の実現」。オンラインで様々なマッチングが成立する中で、時として個々人が持っている情報やリテラシーの差が原因で、フェアな取引が阻害されることがあります。しかしながら私たちは、どのような取引においても安心してご利用いただける仕組み作りにこだわります。ココナラは、情報の可視化やサポートを通じ、誰でも簡単に必要な情報を得られ、対等なやり取りができる場を構築していきます。

世の中は、個人と社会のつながり方が多様化し、より自由に、より自分らしく生きていけるようになりつつあります。そんな中、ココナラは一人ひとりのストーリーを演出するパートナーになれるよう、これからもあらゆる人の可能性をどこまでも信じ、応援し続けます。

取締役・役員

取締役

  • 鈴木 歩

    代表取締役社長CEO

    早稲田大学卒、株式会社リクルートにて、商品企画・営業・アドテク新規事業での事業開発を経験。その後株式会社リクルートホールディングスにて海外経営企画を経て、2016年5月より株式会社ココナラに参画。

  • 小池 政秀

    社外取締役

    株式会社サイバーエージェント専務執行役員として、AmebaやABEMA含む各時代のメディアPFモデルや、ゲームなど様々な事業の立ち上げ・スケールを担当。その後、gratch scaling株式会社を設立、代表取締役に就任。

  • 矢冨 健太朗

    社外取締役(監査等委員)

    公認会計士。あずさ監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所後、日本基準・米国基準・IFRSに基づく会計監査、国内外のM&Aに関する財務デューデリジェンス業務や事業再生支援業務に従事。
    2017年3月より当社監査役。

  • 今村 健一

    社外取締役(監査等委員)

    株式会社リクルートにおいて経営企画室長、人事統括室長を歴任し、制度設計を中心とした人事業務全般ならびにホールディングス経営や海外事業を推進。その後Zホールディングス株式会社の執行役員人事統括部長を経て、株式会社ispaceのCPOに就任。

  • 服部 結花

    社外取締役(監査等委員)

    株式会社リクルートにて人事、事業開発等に従事した後、インキュベーション業務を行うインクルージョンジャパン株式会社を設立し、代表取締役に就任。
    2015年8月より当社監査役。

             

執行役員

  • 村上 正敏

    執行役員 VP of Product Engineering

    大阪府立大学大学院修了後、株式会社日立製作所にて先端研究に従事した後、Web系ベンチャー企業でC向けプロダクト開発を複数経験。その後エベリスト株式会社にCTOとして参画、サービスの売却を経験。

  • 竹下 加奈子

    執行役員 VP of Product Management
    カスタマーサポート部長

    早稲田大学法学部を卒業後、ソフトバンク・ヒューマンキャピタル株式会社に新卒入社。サイバーエージェントグループでマーケター、ソーシャルゲームのプランナーとプロデューサーを経て事業責任者に就任。その後、AI企業の執行役を経て、2020年からココナラに参画。

  • 平野 素

    執行役員 ココナラ法律相談事業責任者

    立命館大学卒業後、株式会社リクルートにて販売促進、店舗集客、アドテク、オンライン教育領域など導入・成長フェーズ事業にて営業、事業企画に従事。その傍ら、株式会社リクルートホールディングスにて自ら起案した新規事業開発を経験。2017年7月よりココナラに参画。

           

マネジメント・事業責任者

  • 古田 圭佑

    VP of Finance

  • 岡部 篤史

    ココナラテック事業責任者

  • 原 慎之介

    ココナラアシスト事業責任者

  • 勘舎 弘

    技術戦略室長

  • 川崎 雄太

    システムプラットフォーム部長

  • 宇都宮 紀陽

    経済圏共通基盤開発室長

  • 古田 周平

    データテクノロジー室長

  • 外崎 匠

    デザイン統括部長

  • 田中 元

    経営管理部長

           

顧問

  • 榊 淳

    顧問

    慶応義塾大学大学院卒業後、スタンフォード大学院修士課程を修了。ボストン コンサルティング グループ、アリックス パートナーズにて戦略コンサルティング業務に携わる。2016年には株式会社一休の代表取締役社長に就任し、現在はLINEヤフー株式会社の執行役員としても従事。2023年8月より当社顧問。

会社概要

会社名 株式会社ココナラ(英語表記 coconala Inc.)
所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F
設立年月日 2012年1月4日
資本金 1,244,957,450円
事業内容 スキルマーケット「ココナラ」の運営·開発
「ココナラ法律相談」の運営·開発
「ココナラプロ」「ココナラコンサル」「ココナラアシスト」「ココナラテック」の運営·開発
認定 有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-315155
主要子会社 株式会社ココナラテック
株式会社みずほココナラ

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F

JR線・銀座線・井の頭線・東横線「渋谷駅」南口より徒歩4分
半蔵門線・田園都市線・副都心線「渋谷駅」出口8より徒歩6分